着物やマナー教室の情報を発信するブログを公開しています

お問い合わせはこちら

ブログ

総合的な和に関する情報をお伝えします

当教室が開講する講座の情報を生徒様に発信しているブログです

着物でのマナーは、どこか気難しい印象を持っている方も少なくありません。より多くの生徒様に、和装や伝統的な文化を身近に感じていただけるよう、日々寄り添ったレッスンを心掛けています。日常の中で直ぐに活かす事が出来るマナーと、「和美人」に必要な和の心をお伝えします。
ブログでは、講師の言葉でお伝えしたい内容を掲載しています。サービスやレッスンに有益な情報も公開いたしますので、ぜひご覧ください。

お茶事を控えているので、続き薄の稽古です。茶事で後炭を省く場合、続き薄になります。濃茶のお点前の後、 直ぐに薄茶点前を行います。 拝見に出し…

第545回インターネットラジオfmGIGマゴちゃんのツナガリっちょラジオhttps://www.fm-gig.net1月12日12:30~13:00サイドAhttp://219.…

寒の入り

2024/01/05

【寒の入り】小寒から節分までの約30日間を言いますが 本当に寒くなりましたね。 2024年の寒の入りは、1月6日だそうです今年初めての講座は、「作法…

【年末年始のご挨拶】一年が瞬く間に過ぎようとしております。 本年も沢山の方々に支えられ、 素敵な毎日を過ごす事ができました。 ありがとうござい…

半年はあっという間ですね。一ヶ月に一回の親子着付け教室を お手伝いさせて頂きましたが紐を結ぶ手がなんとも可愛らしいお嬢様達の 覚えの早いこと…

シンメトリーにならない様に、、 この枝をこちら側から引っ張って、、 引き算して葉を整理して、、 風の通り道作って、、ぶつぶつ言いながら見本を生…

初代京都きものPR大使の、相葉恭子さんに誘われてインターネットラジオfmGIGに出演してきました♪相葉さんがMCです。和の事をご紹介するTV『和いWayテ…

11月は茶人にとって重要な月ですね茶道の開祖、村田珠光さんが炉を開いたと言われています。茶道のお正月で風炉から炉に変わり畳も変わりこの時期…

日本の伝統文化を皆様の日常に取り入れ感じてもらい、「和」から学ぶ本来の心のこもったマナーや所作を取得して「凛とした和美人」を目指していただけます。
一人ひとりの異なるお体の癖を意識した着付けや、マンツーマンの指導で多くの生徒様に基礎の振る舞い方を伝授している教室です。美しい立ち居振る舞いやマナーは、その方の心を映す鏡です。着物を身に付ける機会が多い方はもちろん、日常の中にもおもてなしの和の意識を取り入れたいとお考えの方にも適しているレッスンです。
歴史を重んじながら、ご自身の可能性を広げられると評判です。講師が生徒様に向けて、ブログにて有益な情報を発信しておりますので、ご利用をお考えでしたらぜひご覧ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。