着物やマナー教室の情報を発信するブログを公開しています

お問い合わせはこちら

ブログ

総合的な和に関する情報をお伝えします

当教室が開講する講座の情報を生徒様に発信しているブログです

着物でのマナーは、どこか気難しい印象を持っている方も少なくありません。より多くの生徒様に、和装や伝統的な文化を身近に感じていただけるよう、日々寄り添ったレッスンを心掛けています。日常の中で直ぐに活かす事が出来るマナーと、「和美人」に必要な和の心をお伝えします。
ブログでは、講師の言葉でお伝えしたい内容を掲載しています。サービスやレッスンに有益な情報も公開いたしますので、ぜひご覧ください。

娘さんに振袖を着せたい!!と習いに来てくれていたのですがよくよく聞くと、世界大会出場で海外の方に振袖を紹介したいとのこと。しかも着替え時間…

講師養成は、留袖を15分で着せつけることができるように指導し学院の試験を受けていただきます。楽しみながら着付けをマスターしたい方前結びを習…

作法講座・二十四節気は次月の節気を学びます。フィニッシング講座や茶道・華道などもその月の二十四節気を学びますが二十四節気だけを深掘りするの…

外部からのご依頼で一番多いのがこの講座「日本茶の美味しい淹れ方」実は、企業研修でもこれは必須です。茶葉を購入した時に、淹れ方が書いてあるパ…

【秋草を生ける】ススキ・女郎花・藤袴・竜胆・小菊・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・秋の七草は、万葉集にある山上億良が読んだ…

娘に着せたいのでそちらを先に!!!ご縁があり、今月より着付けを習いにこられた生徒様自装もしたいのだけど、取り急ぎ11月に娘の振袖を!!と言…

長らくお待たせして申し訳ございません。やっと・・・・クーラーなおりました。笑なんの修行??だったあの暑い教室。本日より快適にお過ごしいただ…

日本の伝統文化を皆様の日常に取り入れ感じてもらい、「和」から学ぶ本来の心のこもったマナーや所作を取得して「凛とした和美人」を目指していただけます。
一人ひとりの異なるお体の癖を意識した着付けや、マンツーマンの指導で多くの生徒様に基礎の振る舞い方を伝授している教室です。美しい立ち居振る舞いやマナーは、その方の心を映す鏡です。着物を身に付ける機会が多い方はもちろん、日常の中にもおもてなしの和の意識を取り入れたいとお考えの方にも適しているレッスンです。
歴史を重んじながら、ご自身の可能性を広げられると評判です。講師が生徒様に向けて、ブログにて有益な情報を発信しておりますので、ご利用をお考えでしたらぜひご覧ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。