作法:二十四節気

お問い合わせはこちら

ブログ

作法講座:二十四節気

2023/09/19

作法講座・二十四節気は次月の節気を学びます。

 

フィニッシング講座や茶道・華道なども

その月の二十四節気を学びますが

 

二十四節気だけを深掘りするのがこの講座で

講師業の方には嬉しい次月の勉強です。

 

「寒露・霜降」もちろん学びますが

ちょうど9月・10月は「名月」に関連する季節ですね♪

 

9月29日は十五夜ですが

10月27日は十三夜

 

ススキや芋・月見団子の設えも変わりますsmiley

(地方によって変わるのであまり気にする必要はありませんが、深掘りします。笑)

 

十五夜に因んで、ススキを5本、芋を供える、もしくは団子を15個?

十三夜に因んで、ススキを3本、月見団子を13個?

 

1ヶ月の開きがあるので、ススキの穂の様子も変わります。

勢いのある真っ直ぐなススキと、たっぷり穂が開いているススキ

器に生ける様は変わるはずです。

 

15個と13個では、三宝へ飾る場合も組み方が変わります。

 

なんとなく、、、、から

一年を通して、しっかりと生活に取り込む

 

これもまた豊かな生活と言えるのではないでしょうか。

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。