着物

お問い合わせはこちら

ブログ

帯の種類・格(2)

2020/06/29

帯には織りと染めがあります

金銀の糸・白糸・色糸などで柄を織った織りの帯。

白生地に地色や模様を染めた染めの帯。

 

 

帯には、織りの帯と染めの帯があります。

 

織り帯の方が一般的に格上です。

 

 

私チョイスで、大体の格付けをしてみました。

 

 

錦織 : 金糸銀糸の伝統紋様の袋帯は、留袖や振袖・紋つきの色無地に。

     現代的な柄や、金銀糸の少ない帯はセミフォーマルに。

     名古屋帯は江戸小紋や紋つき色無地・伝統紋様の小紋などに合わせます。

 

唐織 : 古典紋様の袋帯は、留袖や振袖・訪問着・紋つき色無地に。

     名古屋帯は付け下げや江戸小紋に。

     

佐賀錦 : 箔づかいの豪華な帯なので、格調高い文様は黒留袖などの正装に。

      振袖用の華やかな帯もあります。

      

綴織 : 金糸銀糸が使われた袋帯は、留袖や訪問着に。

     金糸銀糸が使われた袋名古屋帯は、セミフォーマル用。

     金糸銀糸を使わない袋名古屋帯は、気軽な付け下げや小紋に。

 

刺繍 : 前面に施された華やかな刺繍の袋帯は、留袖や振袖に。

 

友禅染 : 金彩を施した吉祥文様の袋帯や名古屋帯は、訪問着・行け下げ・色無地に。

 

型染め : 型染めび金銀糸が使われた袋帯や名古屋帯は、セミフォーマルに。

 

 

 

洒落着の強い味方 : 博多織・紬・ふくれ織り・すくい織り・くし織り・花織・ミンサー織り

自然素材の帯 : 芭蕉布・上布・葛布・藤布・木綿

 

 

如何でしょうか?

 

洋服と同じで、バランスよく持たれるといいと思います。

かっちりスーツばかり必要ないですものね。笑

 

 

「着物一枚に対して帯三本」とよく言われますが、

 

帯で装いの雰囲気はガラリと変わりますので、

お買い求めの際は何に合わせられる帯なのか

範囲を考えながら購入されるといいかと思いますよ。

 

 

 

帯の文様・格(1)

↓↓↓

https://wanotashinami.jp/blog/detail/20200802145321/

 

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。