お引き摺りってどう歩くのですか?

お問い合わせはこちら

ブログ

お引き摺りってどう歩くのですか?

2020/08/28

ショーに出演する為に

昨年、歩き方のレッスンを受けてくださった生徒様でしたが、

 

 

今年は、

 

お引き摺りがどうも上手くいきません。

 

と、ご相談を受けました。

 

 

 

【お引き摺り】

 

大奥のドラマの様に、着物の裾を引きずります。

 

 

 

日舞を習っておられる方はもちろん出来る所作で

 

ショーなどは大抵、専門の日舞の先生が所作指導をされます。

 

 

 

私は踊れませんが

身につけた立ち居振る舞いのメソッドは

日舞を元に出来ております。

 

 

重心の移動

足の運び方

 

 

一般の方こそ身につけたいお着物の歩き方ですが、

 

 

お引き摺りは、その中でも少し足運びにコツがあり、プラス裾捌きが必要となってきます。

 

こちらは、専門性の高いモデルさんや女優さん達にむけた内容です。

 

 

 

 

ショーでは色打掛をお召しになると伺いましたので

打掛を用意し、羽織り1日歩いて戴きました。

暑いので、掛下は浴衣です。笑

 

 

せっかくなので、浅野ゆう子さんになりきって*^^*

 

 

 

「褄をとる」

 

引き着は、お引き摺りが出来ない場所では褄をとる必要があります。

 

今でも、舞妓さんが外出される際見かけますね。

 

ちなみに、舞妓さん達は左手で褄を取られますので

 

その世界に入る事を「左褄をとる」と言うそうですよ*^^*

 

ショーの為のレッスンなので

 

肩甲骨から動かす様に、袖を魅せるレッスンなども致します。

 

 

歩く姿・ポージングなどをいかに美しく魅せるか。

 

 

楽しいレッスンです*^^*

 

 

 

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。